JP1/IM(Agentクラスタ)の構築


node1: mmm121 CentOS7 JP1/Base
node2: mmm122 CentOS7 JP1/Base
node3(iSCSItarget): mmm123 CentOS7 JP1/Base JP1/IM - Manager
管理サーバ: mmm161 Windows Server2012R2 JP1/IM - View


マニュアル:
JP1 Version 12 統合管理 基本ガイド
JP1 Version 12 JP1/Integrated Management 2 - Manager 構築ガイド
JP1 Version 12 JP1/Base 運用ガイド


論理ホスト名 mmm120
実行系物理ホスト名 mmm121
待機系物理ホスト名 mmm122

前提:
CLUSTERPROインストール済
論理ホスト名と物理ホスト名が/etc/hostsに設定済

-------------------------------------------------------

構築作業の流れ

【1】リリースノート確認[node1,node2,node3]

【2】マネージャホストのセットアップ[node3]

【2.1】JP1/BASEインストール

【2.2】JP1/IM Managerインストール

【2.3】JP1/BASEのセットアップ

【2.4】JP1/IM Managerのセットアップ


【3】エージェントホストのセットアップ


【3.1】実行系 JP1/BASEインストール[node1]
【3.2】待機系 JP1/BASEインストール[node2]

【3.3】実行系 JP1/BASE物理ホストのセットアップ[node1]
【3.4】実行系 JP1/BASE論理ホストのセットアップ[node1]

【3.5】待機系 JP1/BASE物理ホストのセットアップ[node2]

【3.6】共通定義情報のコピー[node1,node2]

【3.7】待機系 JP1/BASE論理ホストのセットアップ [node2]

【3.8】クラスタソフトへの登録[管理サーバ]


【4】JP1/IM - Viewのセットアップ[管理サーバ]

【5】動作確認

-------------------------------------------------------

 

【1】リリースノート確認[node1,node2,node3]

JP1/Baseリリースノート (4)本製品をご使用いただくには,以下に示すRPMパッケージの適用が必要となります。

glibc-2.17-xx.el7.i686.rpm
・libstdc++-4.8.x-xx.el7.i686.rpm
・ncompress-4.2.4.4-xx.el7.x86_64.rpm
・ncurses-5.9-13.xx.el7.x86_64.rpm
・psmisc-22.20-x.el7.x86_64.rpmglibc-devel-2.17-xx.el7.i686.rpm
glibc-devel-2.17-xx.el7.x86_64.rpm


yum update -y

rpm -qa | grep glibc
rpm -qa | grep libstdc
rpm -qa | grep ncompress
rpm -qa | grep ncurses
rpm -qa | grep psmisc


yum -y install glibc.i686
yum -y install glibc-devel.i686
yum -y install glibc-devel.x86_64
yum -y install libstdc++.i686

JP1/Integrated Management 2 - Managerリリースノート (注8) 本製品をご使用になる前に,以下のパッケージを適用してください。
glibc (i686)
glibc (x86_64)
glibc-common (x86_64)
glibc-devel (i686)
glibc-devel (x86_64)
glibc-headers (x86_64)
glibc-utils (x86_64)
・libstdc++ (i686)
・libstdc++-4 (x86_64)
・ncompress (x86_64)
・ncurses (x86_64)
・psmisc (x86_64)
・net-tools (x86_64)
・sysstat (x86_64)
・libgcc (i686)
・lksctp-tools (x86_64)
・tar (x86_64)
gdb (x86_64)
gzip (x86_64)
・nscd (x86_64)
tcsh (x86_64)
・nss-softokn-freebl (i686)

rpm -qa | grep glibc
rpm -qa | grep libstdc
rpm -qa | grep net-tools
rpm -qa | grep sysstat
rpm -qa | grep libgcc
rpm -qa | grep lksctp-tools
rpm -qa | grep tar
rpm -qa | grep gdb
rpm -qa | grep gzip
rpm -qa | grep nscd
rpm -qa | grep tcsh
rpm -qa | grep nss-softokn-freebl

yum -y install glibc-utils
yum -y install nscd


【2】マネージャホストのセットアップ[node3]

【2.1】JP1/BASEインストール

export LANG=ja_JP.UTF-8
/bin/mount -t iso9660 -r JP1IM_1200L01_P1.iso /mnt
/mnt/linux/setup /mnt

最後のYは小文字で入力
umount /mnt

cd /etc/opt/jp1base
cp -p jbs_start.model jbs_start

【2.2】JP1/IM Managerインストール


export LANG=ja_JP.UTF-8
/bin/mount -t iso9660 -r JP1IM_1200L01_P1.iso /mnt
/mnt/linux/setup /mnt

最後のYは小文字で入力
umount /mnt


cd /etc/opt/jp1cons
cp -p jco_start.model jco_start
cp -p jco_stop.model jco_stop


【2.3】JP1/BASEのセットアップ

(1) 認証サーバを設定する(Linuxの場合)

※hostnameコマンド実行時に表示されるホスト名を使用

----JP1/Baseステータス確認
/opt/jp1base/bin/jbs_spmd_status
/opt/jp1base/bin/jevstat


----JP1/Base起動
/opt/jp1base/bin/jbs_spmd
/opt/jp1base/bin/jevstart

----JP1/Base停止
/opt/jp1base/bin/jbs_spmd_stop
/opt/jp1base/bin/jevstop


----認証サーバの設定
/opt/jp1base/bin/jbssetusrsrv mmm123

----認証サーバの確認
/opt/jp1base/bin/jbslistsrv

(2) 認証サーバへJP1ユーザーを登録する(Linuxの場合)


----JP1ユーザーの登録
/opt/jp1base/bin/jbsadduser jp1user


----JP1ユーザーの確認
/opt/jp1base/bin/jbslistuser


(3) JP1ユーザーの操作権限を設定する

vim /etc/opt/jp1base/conf/user_acl/JP1_UserLevel

jp1user:*=JP1_AJS_Admin,JP1_JPQ_Admin,JP1_AJSCF_Admin,JP1_HPS_Admin,JP1_PFM_Admin,JP1_Console_Admin,JP1_CF_Admin,JP1_CM_Admin,JP1_Rule_Admin,JP1_ITSLM_Admin,JP1_Audit_Admin,JP1_DM_Admin,JP1_SSO_Admin,Cosminexus_vMNG_Admin,HCS_UserMng_Admin,HCS_HDvM_Admin,HCS_HRpM_Admin,HCS_HTSM_Admin,HCS_HSNM2_Modify,HCS_HFSM_Admin,HCS_HCSM_Admin,HCS_HGLM_Admin,HCS_HTnM_Admin,JP1_AO_Admin,JP1_IMNP_Admin,UCNP_Admin,HNP_Admin,JP1_Analytics_Admin,JP1_ITDM_Admin,ISCF_Admin

----操作権限の設定
/opt/jp1base/bin/jbsaclreload

----操作権限の確認
/opt/jp1base/bin/jbslistacl

(4) ユーザーマッピングを設定する

vim /etc/opt/jp1base/conf/user_acl/jp1BsUmap.conf

jp1user:*:root

----ユーザーマッピングの設定
/opt/jp1base/bin/jbsmkumap

----ユーザーマッピングの確認
/opt/jp1base/bin/jbsgetumap


【2.4】JP1/IM Managerのセットアップ

 

(3) 統合監視DBをセットアップする(Linuxの場合)

※統合監視DBにディスク10GB程度が必要

cat /etc/opt/jp1imm/conf/imdb/setup/jimdbsetupinfo.conf

/opt/jp1cons/bin/jcodbsetup -f /etc/opt/jp1imm/conf/imdb/setup/jimdbsetupinfo.conf -q

/opt/jp1cons/bin/jcoimdef -db ON


----JP1/IM-Managerサービスの確認
/opt/jp1cons/bin/jco_spmd_status


----JP1/IM-Managerサービスの起動
/etc/opt/jp1cons/jco_start


----JP1/IM-Managerサービスの停止
/etc/opt/jp1cons/jco_stop

 


(4) IM構成管理DBをセットアップする(Linuxの場合)


/opt/jp1cons/bin/jco_spmd_status
/etc/opt/jp1cons/jco_stop
/opt/jp1cons/bin/jco_spmd_status

/opt/jp1imm/bin/imdb/jcfdbsetup -s -q

/opt/jp1cons/bin/jcoimdef -cf ON


/opt/jp1cons/bin/jco_spmd_status
/etc/opt/jp1cons/jco_start
/opt/jp1cons/bin/jco_spmd_status


【3】エージェントホストのセットアップ

【3.1】実行系 JP1/BASEインストール[node1]
export LANG=ja_JP.UTF-8
/bin/mount -t iso9660 -r JP1IM_1200L01_P1.iso /mnt
/mnt/linux/setup /mnt

最後のYは小文字で入力
umount /mnt

【3.2】待機系 JP1/BASEインストール[node2]
export LANG=ja_JP.UTF-8
/bin/mount -t iso9660 -r JP1IM_1200L01_P1.iso /mnt
/mnt/linux/setup /mnt

最後のYは小文字で入力
umount /mnt


【3.3】実行系 JP1/BASE物理ホストのセットアップ[node1]
→作業なし

【3.4】実行系 JP1/BASE論理ホストのセットアップ[node1]

mkdir -p /mnt/sdc2/im

/opt/jp1base/bin/jp1base_setup_cluster -h mmm120 -d /mnt/sdc2/im -a mmm120 -s -v


--サービスの起動を確認する

 

----JP1/BASE(論理ホスト)のサービス起動確認
/opt/jp1base/bin/jbs_spmd_status -h mmm120


----JP1/BASE(論理ホスト)のサービス起動
/etc/opt/jp1base/jbs_start.cluster mmm120

---JP1/BASE(論理ホスト)のサービス停止
/etc/opt/jp1base/jbs_stop.cluster mmm120


【3.5】待機系 JP1/BASE物理ホストのセットアップ[node2]

→作業なし

【3.6】共通定義情報のコピー[node1,node2]

実行系
/opt/jp1base/bin/jbsgetcnf -h mmm120 > /root/jbscnf.txt

scp /root/jbscnf.txt mmm122:/root

待機系
/opt/jp1base/bin/jbssetcnf /root/jbscnf.txt


【3.7】待機系 JP1/BASE論理ホストのセットアップ [node2]

/opt/jp1base/bin/jp1base_setup_cluster -h mmm120

【3.8】クラスタソフトへの登録[管理サーバ]

-- CLUSTERPRO へのサービスの組み込み[管理サーバ]

タイプ: execute resource
名前: base

依存するリソース: disk1,fip1


--start.sh
同期
タイムアウト:300秒

#! /bin/sh
#***************************************
#* start.sh *
#***************************************

#ulimit -s unlimited

if [ "$CLP_EVENT" = "START" ]
then
if [ "$CLP_DISK" = "SUCCESS" ]
then
echo "NORMAL1"

/etc/opt/jp1base/jbs_start.cluster mmm120
sleep 10

if [ "$CLP_SERVER" = "HOME" ]
then
echo "NORMAL2"
else
echo "ON_OTHER1"
fi
else
echo "ERROR_DISK from START"
exit 1
fi
elif [ "$CLP_EVENT" = "FAILOVER" ]
then
if [ "$CLP_DISK" = "SUCCESS" ]
then
echo "FAILOVER1"

/etc/opt/jp1base/jbs_start.cluster mmm120
sleep 10


if [ "$CLP_SERVER" = "HOME" ]
then
echo "FAILOVER2"
else
echo "ON_OTHER2"
fi
else
echo "ERROR_DISK from FAILOVER"
exit 1
fi
else
echo "NO_CLP"
exit 1
fi
echo "EXIT"
exit 0


--stop.sh
同期
タイムアウト:300秒

#! /bin/sh
#***************************************
#* stop.sh *
#***************************************

#ulimit -s unlimited

if [ "$CLP_EVENT" = "START" ]
then
if [ "$CLP_DISK" = "SUCCESS" ]
then
echo "NORMAL1"

/etc/opt/jp1base/jbs_stop.cluster mmm120
sleep 10

if [ "$CLP_SERVER" = "HOME" ]
then
echo "NORMAL2"
else
echo "ON_OTHER1"
fi
else
echo "ERROR_DISK from START"
exit 1
fi
elif [ "$CLP_EVENT" = "FAILOVER" ]
then
if [ "$CLP_DISK" = "SUCCESS" ]
then
echo "FAILOVER1"

/etc/opt/jp1base/jbs_stop.cluster mmm120
sleep 10


if [ "$CLP_SERVER" = "HOME" ]
then
echo "FAILOVER2"
else
echo "ON_OTHER2"
fi
else
echo "ERROR_DISK from FAILOVER"
exit 1
fi
else
echo "NO_CLP"
exit 1
fi
echo "EXIT"
exit 0

 

 

-- 監視リソースの設定[管理サーバ]

タイプ:custom monitor
名前: base_mon

監視タイプ:同期

--genw.sh


#! /bin/sh
#***********************************************
#* genw.sh *
#***********************************************

ulimit -s unlimited

/opt/jp1base/bin/jbs_spmd_status -h mmm120

if [ $? -ne 0 ]; then
exit 1
fi

/opt/jp1base/bin/jevstat mmm120

if [ $? -ne 0 ]; then
exit 1
fi

exit 0


回復動作: failover1に対してフェイルオーバ実行


【4】JP1/IM - Viewのセットアップ[管理サーバ]
--2.4.3 JP1/IMのインストール(Windowsの場合)
(2) JP1/IM - Viewをインストールする(Windows限定)
--2.7 JP1/IM - ViewでJP1/IM - Managerにログインする

【5】動作確認

--3.1 IM構成管理とは
--3.1.1 IM構成管理にホストを登録する


「構成管理」を起動
[IM構成管理]画面の[ホスト一覧]タブから,[編集][ホスト登録]を選択


--3.1.2 IM構成管理でシステムの階層構成を定義する

[IM構成管理]画面から[編集][エージェント構成編集]を選択
[エージェント構成編集]画面の,[更新権取得]チェックボックスをチェック
[エージェント構成編集]画面の[操作][エージェント構成の反映]を選択

--3.1.3 IM構成管理で正しくシステムが構築できたか確認する

--3.2 JP1/IM - Viewから監視対象のホストに対してコマンドを実行するための設定について
--3.2.1 ユーザーマッピングの設定

vim /mnt/sdc2/im/jp1base/conf/user_acl/jp1BsUmap.conf

jp1user:*:root

----ユーザーマッピングの設定 (両ノードで実行必要)
/opt/jp1base/bin/jbsmkumap -h mmm120

----ユーザーマッピングの確認
/opt/jp1base/bin/jbsgetumap -h mmm120


--3.2.2 コマンドを実行できるか確認する

[イベントコンソール]画面のツールバーから[コマンド実行]ボタンをクリックして,[コマンド実行]画面を表示

--3.3 エージェントからマネージャーへのイベント転送のカスタマイズについて
--3.3.1 IM構成管理での転送フィルターの設定

to-upper

E.SEVERITY IN Warning Error Critical Alert Emergency Information

end-to

--3.3.2 転送フィルターが正しく設定できているか確認する


/opt/jp1base/bin/jevsend -e SEVERITY=Information -m test

 

--3.4 イベント変換機能を使用したログファイルの監視について


--5.3.1 ログファイルトラップのクラスタ運用
ログファイルトラップは,物理ホスト単位で起動します。
論理ホスト単位での起動はできません。
JP1イベントの登録先を論理ホストのイベントサービスにすると,論理ホストでJP1イベントを管理できます。
運用方法に応じてJP1イベントの登録先を変更してください。

--11.1 アプリケーションプログラムのログファイルを変換する
--11.1.1 アプリケーションプログラムのログファイルの形式を確認する

--11.1.2 ログファイルトラップを設定する
※mmm121,mmm122の両ノードで実行する

(1) 起動する

(1.1)JP1/BASE物理ホストのイベントサービスを起動する
※イベントサービス以外のプロセスは不要

/opt/jp1base/bin/jevstat
/opt/jp1base/bin/jevstart
/opt/jp1base/bin/jevstat

 


(1.2)ログファイルトラップ動作定義ファイルを作成する。


cp -p /etc/opt/jp1base/conf/jevlog.conf.model /etc/opt/jp1base/conf/jevlog.conf

vim /etc/opt/jp1base/conf/jevlog.conf

FILETYPE=SEQ
RECTYPE=VAR '\n'
ACTDEF=<Error>00000111 "System Error"


(1.3)jevlogstartコマンドを実行し、ログファイルトラップを起動

 

UNIXの場合はログファイルトラップ管理デーモンが起動しているのを確認してから,jevlogstartコマンドを実行してください。

----ログファイルトラップ管理デーモンのステータス確認
/opt/jp1base/bin/jevlogdstat

----ログファイルトラップ管理デーモンの起動
/opt/jp1base/bin/jevlogdstart

----ログファイルトラップ管理デーモンの停止
/opt/jp1base/bin/jevlogdstop

 

----ログファイルトラップの動作状況を表示
/opt/jp1base/bin/jevlogstat ALL

----ログファイルトラップ起動
/opt/jp1base/bin/jevlogstart -f /etc/opt/jp1base/conf/jevlog.conf /var/log/messages

----ログファイルトラップ停止
/opt/jp1base/bin/jevlogstop ALL


(1.4)転送設定ファイルの編集(物理ホスト→論理ホスト)
--5.3.1 ログファイルトラップのクラスタ運用

vim /etc/opt/jp1base/conf/event/servers/default/forward

下記に書き換える

to mmm120
E.SEVERITY IN Warning Error Critical Alert Emergency Emergence
end-to


--JP1/BASE物理ホストのイベントサービス再起動

/opt/jp1base/bin/jevstat
/opt/jp1base/bin/jevstop
/opt/jp1base/bin/jevstart
/opt/jp1base/bin/jevstat


(1.5)ログ監視動作確認

logger "System Error"


--5. システム障害の検知および調査
--5.1 特定のイベントが発行されたら自動でコマンドを実行する方法
--5.1.1 イベント発行時に自動アクション機能でコマンドを実行する
--5.1.2 自動アクションに設定したコマンドが実行されたか確認する